コラム

介護保険制度はおひとりさまの認証を支える「要」です

こんにちは。
静岡県周知郡森町にあります『よろず庵』です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


地元に住む高齢者の方や介護が必要な方に向けて建てられた
小規模多機能型居宅介護を行う施設です。


のどかで自然豊かな森町は、人と人との温かい繋がりが残るやさしい場所。
町全体が賑わう様々な行事ごとも楽しみのひとつです。


認知症になったときに、同居の家族がいないお一人様でも
安心して地域やご自宅で暮らすことのできる制度や仕組みがあります。


介護保険制度は、お一人様の認知症を支える「要」。
ニーズに合わせた、さまざまな介護・福祉サービスがあります。


サービスの利用を検討する際には、まず地域包括支援センターに申請して
要介護の認定を受けます。判定は「要支援1・2」「要介護1~5」の区分で示され
介護度に応じて、支給限度額が決まります。


認知症の症状に合わせて、介護の度合いは変わりますが
1~3割の負担でサービスを受けることができるようになります。


どのような介護サービスを受けるのがよいかは
ケアマネジャーがケアプラン(介護サービス計画)を立て
施設やスタッフとの連携や手続きとサポートしますので
どうぞお気軽にご相談ください。



お問い合わせはこちらから