コラム

小規模多機能ホームを利用するまでの流れについて

小規模多機能ホームはご利用人数は29名以内に限定して一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しているのに加えて、訪問・通い・宿泊の3つのサービスを組み合わせながら日常生活上の支援や機能訓練をおこなっています。

利用するためには要支援または要介護の認定を受けている方で「静岡県周智郡森町」に住んでいるのが条件になるため、この条件を満たしていない方はご利用できません。

条件に当てはまっている方で利用を希望されている方にはサービスの内容やスタッフ・施設の雰囲気を確認するためにも見学をしてもらいます。

見学した後に利用をしたいと希望している方にはケアマネジャーを決定して、ご利用者様の状態やどのようなサービスを希望するかなどを含めて詳細まで話し合いが必要です。

ケアマネジャーとの話し合いによってケアプランなど福祉制度を利用ために必要な手続きなどが終われば、小規模多機能ホームの利用が開始になります。

小規模多機能ホームでは住み慣れた地域での暮らしを継続できるため、町全体でにぎわうようなイベントや行事などにも参加してもらえるのが特徴です。

少しでも気になる点があれば、どのような内容でもまずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから